株式会社日経リサーチは、2024年10月に開始した長期収載品の選定療養制度の影響について、薬剤師、患者を対象にアンケート調査しました。前回は後発医薬品利用促進の効果が出ているものの、薬剤師の業務負担が増えている現状をまとめました。 今回は患者が選定療養制度の導入をどう受け止めているのか、は24年10月以降に処方箋をもらい薬局で医薬品を入手した1,000人を対象に調査を実施しました。なお「子育て層」は本人ではなく、子供に与える医薬品について回答していただいています。